日本学生オリエンテーリング選手権大会(インカレ)に参加しました!






先日3月14日から19日にかけて、日本学生オリエンテーリング選手権大会が岐阜県の恵那市で開催されました🌳🏃‍♂️
インカレと呼ばれるこの大会は、部門を変えて一年に春と秋の二度開催され、日本全国の学生が一堂に会して大きな盛り上がりを見せる大会です!

一年を締めくくるこの春インカレを目標にトレーニングに励んできた選手も多いはず。雪❄️も降ってとっても寒かったけれど、会場もOC一同も熱気で溢れていました🔥🔥

みんなでがんばるぞ!






28年ぶりにリメイクされた片斜面の難テレイン、望郷の森⚡️

その結果は…ミドル部門一般の部女子WUA2クラス秋山美玲(早稲田2)優勝、久野公愛(日本女子3)第3位、MUFクラス池田匠(早稲田1)第2位という順位で表彰して頂きました🎉㊗️








大会を通じて大きなアクシデントもなく、仲間同士で支え合いながら一人一人が力を出し切った大会となったことと思います☺️

優しく現役を見守って励まして助けて下さったOBOGさん、長きに渡って携わって下さった運営の皆様、本当にありがとうございました。





偉大な先輩方を見送り、未だ見ぬ新しい仲間たちと肩を組んで…

私たちは2019年度もまた一回りも二回りも大きく成長していきたいと思っておりますので、これからも応援よろしくお願いします!








早稲田大学オリエンテーリングクラブが気になったそこのあなた!学年性別問わず私たちは皆さんの参加を心待ちにしています☺️

Twitter等で新歓イベント情報の発信を行なっているので、気軽にチェックしてみてくださいね✨ではではブースでお会いしましょう〜





恵那に紺碧の空が響き渡っていました